なかやんブログ

PC好きのなかやんです

久々にゲームでもやろうかな(アケアカ雷電)

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、なかやんです。

最近、全くゲームをやってません。
大昔は色々な所にゲームセンターがありましたが、最近は全く見かけませんね。よく見かけるのは「UFOキャッチャー」などが置いてある大型アミューズメントパークばかり、ビデオゲームなどのレトロゲーム機が置いてあるお店は ほとんど見かけません。

なかやんの知っている限りレトロゲームがあるのは、高田馬場と池袋に店舗がある「ゲーセンミカド」ぐらいです。やはり時代の流れでしょうか。

昔はチョットした時間つぶしや気分転換、待ち合わせなどでゲームセンターに良く行っていました。なかやんがやっていたゲームはパズルゲームシューティングゲームです。50円や100円で結構楽しめた記憶があります。

多くのゲームを色々やっていましたがその中でも好きだったのが「雷電」と言うシューティングゲームです。あれは名作です。
ゲーセンミカドの高田馬場店では今でも置いてありますが、中々行く機会も無く最近は全く行っていません。

youtu.be

家庭用ゲーム機でも楽しめる「アーケードアーカイブス」で 80年代、90年代のアーケードゲームを再現したゲームが1,000円以下で販売されており家庭でも気軽に楽しめます。雷電も2021年7月に販売され なかやんは配信日に購入しました。もちろんスティックボタン式のコントローラーは既に購入済みです。

hori.jp

しかしコントローラーのセッティングや時間の問題で最近は家でもほとんどゲームをやってません。YouTubeのシリーズ雷電やってましたがVol.4で更新が...
他にも面白そうなゲームがアーケードアーカイブスで配信されているので久々にやってみようかな

今日のお話はここまで では、おやすみなさいzzz

広告