なかやんブログ

PC好きのなかやんです

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

RSSing.com に自分の書いた記事が丸ごと掲載されている...

どうも、なかやんです。 たまたまGoogleで「なかやんチャンネル ホームページ」と検索したところ、次ページがヒットしました。 最初は同じなかやんブログという名前でやっている方がいるのかな... と思いページを訪問してみることに... サイトを確認してみる…

ブログを始めてから文章力が上がった気がする...

どうも、なかやんです。 今回は「ブログを始めてから文章力が上がった気がする」というお話です。 はてなブログを始めてから約7ヵ月くらい経過しました。 そもそも、今まで文章を書くこともほとんど無く、また チャットなどが一般的になる中、数年前よりメ…

人助けは自己満足なのか

どうも、なかやんです 知らない人と会話すのは苦手な なかやんですが久しぶりに全く面識の無い人と話しました。 駅の改札を出て20mほど、多くの人が交差する朝の通勤・通学の時間、私の横を走って通り抜けた学生がいました。背丈は小柄で大きなリュックを…

ポイントカードが4枚出せる不思議なお店

どうも、なかやんです。 いろいろなお店でポイントカードやってますね。最近はアプリ版のポイントカードも増えカード自体は少なくなってきましたが、今でもお財布の中がはパンパンにポイントカードが入ってます。正直すべてのポイントカードを把握することは…

遂に終了 ケーヨーD2 10%割引

どうも、なかやんです 2024年5月末で遂にケーヨーの10%割引が無くなります。 新NISAや日経平均4万円越えなどの盛り上がりで、最近は株の話題も増えて来ました。なかやんも数年前に初めた超初心者です。元々ギャンブルなどは全くやらないのですが(昔の学生時…

「キューブパズルmini」夜中に見つけたルービックキューブのガチャガチャ

どうも、なかやんです。 最近、体重が増えてきたので深夜にお散歩を良くしています。昨日も夕食後にゆっくりしお風呂も入った後、近所のコンビニ周辺まで歩いて行ってみました。 昼間は気が付かない光景が、結構夜中まで営業しているお店も有りますね。そん…

ジャンク好きの秋葉原日記 2024年5月25日

どうも、なかやんです 本日も秋葉原に行って来ました。今日の目的は、ノートPC用のメモリ購入です。 秋葉原到着 遅めの16時ごろ到着です。買い物などで少し遅れました。 東京ラジオデパート 先ずはいつもの東京ラジオデパートです。B1の湘南通商で検証用に使…

Amazon Basic のニッケル水素電池「HR-3UTG-AMZN」を買ってみた

どうも、なかやんです。 なかやん宅では普段 Panasonicのニッケル水素電池「エネループ」を使用しています。三洋時代から使っていますが、やはり何回も充電できるのは便利です。 ちょっと前にBQ-CC85というPanasonic純正の電池状態判断機能付きのエネループ…

にんじんスープ作りました

どうも、なかやんです。今回は頂いたニンジンでお料理してみました。(久しぶりの料理ブログです) 頂いたニンジンは、かなり小さめで大きさは指の太さほどです。(ミニキャロット?)もう少し近くで写真を撮ってみましたがこんな感じです。 どんなお料理に…

ポイントインカムから「ポ太郎ぬいぐるみ」が届いた!

どうも、なかやんです。 ポイントインカムさんから荷物が届きました。 開けてみます... おっ... これは... ポ太郎ぬいぐるみが届きました! 最初に なかやんは数か月前からポイントインカムをやっています。詳しい詳細は前回の記事を見ていただきたいのです…

ごちゃごちゃしている方が好き

どうも、なかやんです。 最近、本格的にブログのネタが無くなってきました... と言う事は置いておいて、今回は「ごちゃごちゃしているのが好き」というお話です。 秋葉原のジャンクショップやドン・キホーテなど商品は少しごちゃごちゃと陳列されています。…

英語は苦手ですが 何故か横文字を

どうも、なかやんです 学生時代から英語が苦手ですが、日々の会話などでは何故か横文字(英語)が出たきます。 自作PCを始めた頃、マザーボードや周辺機器のマニュアルは英語の方が多く。英和辞書を片手に苦手な英語を必死で調べた思い出が…(昔はネットの情報…

VMware Workstation Pro 個人利用が無償化

どうも、なかやんです。 VMware のことを調べていたところ「VMware Workstation Pro 無償化」といった記事を発見しました。以前からVMware Workstation Playerは無料でしたが、今回 Proも無償となります。 news.yahoo.co.jp 結構お値段のするソフトを無償提…

ジャンク好きの秋葉原日記 2024年5月18日

どうも、なかやんです。 今週も秋葉原に行ってきました! 今日の目的は、知り合いにギターの立てる台(ギタースタンド)の購入を頼まれたので、そちらを探しに行きました。 秋葉原到着 16時ごろ秋葉原到着です。少し寝坊と、用事があったため遅めの到着です…

メールアドレス流出チェックサイトを使ってみました

どうも、なかやんです。 最近、サブで使っているメールアドレス宛に頻繁に迷惑メールが届くようになりました。 一応隠していますが最後の迷惑メールに記載されているURLはメルカリ公式の物です。しかしハイパーリンク的なものになっていてリンクコピーしてみ…

Canon インクジェット複合機G6030かなり重宝しています

どうも、なかやんです 1年半ほど前に購入したキヤノンの家庭用インクジェット複合機G6030ですがかなり重宝しています。以前もレビューで記載しましたが今でも買って満足しています。 nakayan-blog.hatenablog.com チョットした写真や100枚程の資料など印刷…

なかやんのマウス部屋「Microsoft Sculpt Mobile Mouse (Model1569)」

どうも、なかやんです。 今回はMicrosoft の無線マウス「Microsoft Sculpt Mobile Mouse (Model1569)」を紹介します。 ※2024年5/15時点、Microsoftストアーは在庫切れのため購入出来ません 型番:Microsoft Sculpt Mobile Mouse (Model1569) ボタン:6ボタン(…

歯医者の思い出 (処方箋の紙と綿のみ薬は無し)

どうも、なかやんです。昨日 歯医者で抜歯して来ました。 上の奥歯ですが、前回のブログでも書いたように重症との事で結局歯を抜くしか無いとの事でした。 nakayan-blog.hatenablog.com 今回の治療で大昔に親知らずを抜歯した事を思い出しました。なかやんの…

【レビュー】ダイソー「超ミニ携帯ハサミ」を買ってみた

どうも、なかやんです。 先日、ダイソーに行ったところ何やら気になるものを発見したので買ってみました。 「超ミニ携帯ハサミ」という名前の商品です。名前の通り超小さいハサミです( ´∀` ) お値段は110円。普通に近所のダイソーの文房具コーナーに売って…

ジャンク好きの秋葉原日記 2024年5月11日

どうも、なかやんです。昨日、秋葉原に行ってきました! 今回の目的はラジコン関係の確認です。 秋葉原到着 15時頃秋葉原到着です。 タムタム秋葉原店 ラジコン制作が中々進まないのですが、何かヒントになるものは無いかとタムタムへ向かいました。各種値段…

楽天Edy 普通に無料で入手できるはずだが...

どうも、なかやんです。 皆さんは楽天Edy使っていますか。最近、楽天Edyの使えるお店も大分増えてきましたよね。 楽天Edyの入手方法を調べると「基本的に楽天Edyは入手するのに330円かかるが楽天カードやクロネコメンバーズに登録すると無料で入手可能!」と…

なかやんはMicrosoft Basic Optical Mouse 愛用者です。

どうも、なかやんです。 ちょっと前に部屋の掃除をしたところ、マウスが大量に出てきました。しかも同じものがいくつも... 今回はそちらを紹介します。 うーん。これは... Microsoft Basic Optical Mouse が3個とMicrosoft Basic Optical Mouse 2.0 が5個...…

バスマジックリン そろそろ買い替え

どうも、なかやんです 自宅で使用しているバスマジックリンですがそろそろボトル交換が必要になりました。スプレー式のタイプですが、レバーを引いても自動で元の位置に戻りません。またレバー付近から洗剤が漏れてきます。 スプレー部分に洗剤が固着したの…

東プレのREALFORCE R3Sが届いた!「R3SC31」

どうも、なかやんです。 何やらビックカメラさんよりお荷物が届きました。 最近買ったのはSwitchのカセットと洗剤と... そして、本日到着予定のものは先日ポチってしまったリアルフォースR3Sです。もしかして... 早速ビックカメラの箱を開けてみます... お、…

なかやんのマウス部屋「Logicool M187」

どうも、なかやんです。 今回はロジクールの小型マウス「M187」を紹介します。 型番:M187ボタン:3ボタンホイール:1ホイール読み取り方式:光学式解像度:1000dpiコネクタ:USB(レシーバー) シンプルで小型な3ボタン式マウスです。サイズは幅49.4mm 高さ31.8mm …

ついにREALFORCEを買ってしまった...

どうも、なかやんです。 先ほど、ついに憧れのリアルフォースをポチってしまいました... ビックカメラ.comにて購入です。なかやんが選んだモデルは「R3SC31」と言うものです。 以前から、かなり気になっており。ビックカメラの実店舗に訪問の際は打鍵感など…

ガステーブルコンロ交換

どうも、なかやんです。今日は、知り合いのガステーブルコンロ交換を手伝ってきました。 ガス機器の交換、一人ではやはり不安です。また何かと手が足りない場合もあるので複数人で作業をすれば早く終わります。 使用頻度は多くないそうですが、片方のコンロ…

ジャンク好きの秋葉原日記 2024年5月4日

どうも、なかやんです。 いつも通り、今週も秋葉原に行ってきました! 今日の目的はDDR4-3200のメモリ購入を頼まれたので...探しに行きました。 秋葉原到着 15時30分頃 秋葉原到着です。5月なのに気温も暑くなってきました。半袖でもいい感じです。 東京ラジ…

なかやんのマウス部屋「Microsoft IntelliMouse 1.3A」

どうも、なかやんです。 今日の記事は約5か月ぶりのマウス部屋シリーズです。今回はMicrosoftの名作マウス「Microsoft IntelliMouse 1.3A」をフリマサイトにてゲットしたため、紹介します。 型番:Microsoft IntelliMouse 1.3Aボタン:3ボタンホイール:1ホイー…

コカ・コーラ ゼロカフェインを買ってみました

どうも、なかやんです。あまり見かけないコカ・コーラが近くの八百屋さんで売っていたので買ってみました。 炭酸は得意でない なかやんですが、たまに何故か飲みたくなるのが不思議です。今回購入したのは、ZERO SUGAR、ZERO CAFFEIN のコカ・コーラです。 い…

広告