なかやんブログ

PC好きのなかやんです

ジャンク好きの秋葉原日記 2024年5月25日

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、なかやんです

本日も秋葉原に行って来ました。
今日の目的は、ノートPC用のメモリ購入です。

秋葉原到着

遅めの16時ごろ到着です。買い物などで少し遅れました。

東京ラジオデパート

先ずはいつもの東京ラジオデパートです。
B1の湘南通商で検証用に使用する2.5インチHDDが安かったので購入です。手書きのメモを見る限りでは電源投入回数358回、使用時間5,159時間とかなり良さそうな感じです。その他、秋葉原最終処分場もチェックM.2用のネジセットまだ売ってました。

ジャンク通り

ショップインバース1号店、週末特価のHDDが結構入荷してました。3.5インチ1TB念のため1つ買っておきました。お値段800円。Seegateを購入しようかと悩みましたが今回はWestern Digitalにしました。(Seegateの方がかなり重量がありました)
お次は、いつもメモリーを購入しているじゃんぱら秋葉原3号店で確認です。「あれ、お目当てのメモリー売ってない」ネットで再度確認です。なんと駅の反対側じゃんぱら4号店でしかお目当てのメモリー在庫が無いようです。後回しです。

その後、ハードオフパソコン工房などいつものお店をチェックしました。

秋葉原UDX サボニウス広場

何やらイベントをやっているようで人が多くいました。エナジードリンクのキャンペーンのようです。

車は興味ありませんがカッコいいスポーツカーも展示してました。少し並んで無料エナジードリンクゲットです。

何だか2本持っている(2本貰っている?)人もいましたが、なかやんは怖くなり1回で終わりです。

秋葉原駅の反対側へ

じゃんぱら4号店を目指して駅の反対側へ、ヨドバシカメラを超えた所、HIDISC磁気研究所本社の店舗へ。このお店結構穴場でフロッピーディスクやDVDRAM等も売ってます。昔のメディアが欲しい時には是非確認をしてみてください。久しぶりに入りましたが小型のスピーカーが新品100円で売ってました。USB給電で形もカッコ良さそうで1個購入です。(買って放置状態になるかもしれませんが...)

av.watch.impress.co.jp

じゃんぱら4号店へ、店内を探してみましたがお目当てのメモリーがありません。再度ネットをチェックし店員さんに聞いてみると裏から出してくれました。(あまり需要が無いのかも知れません)ノート用DDR4-2666(PC4-21300)8GBを2枚購入です。

マクドナルド昭和通り

かなり歩き疲れたのでいつものマクドナルドで休憩です。おなかも空いたのでポテナゲ大とクーポン無料ポテトSを美味しく頂きました。何故かポテトSは揚げたてのアツアツでしたがポテトLは少し冷たくなってました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

購入した物

最後に、購入した物の紹介です。

小型スピーカー: VS-E100 100円

3.5インチHDD 1TB: Western Digital 800円

2.5インチHDD 500GB: Seegate 800円

ノート用DDR4-2666 8GB ×2: 1,780円×2

超生命体飲料ライフガード: 0円

 

では、おやすみなさいzzz

広告