なかやんブログ

PC好きのなかやんです

ジャンク好きの秋葉原日記 2024年6月15日

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、なかやんです。

今週も秋葉原へ行ってきました! 今日の目的は検証用のジャンクHDDを探しに行きました。

秋葉原到着

15時頃秋葉原到着です(久しぶりに早い時間に到着です)

東京ラジオデパート

最初は東京ラジオデパートです。1FのShigezoneで良なそうな物を発見!ブロワースマホ等を分解するときに使用するヘラです。お値段はブロワーが350円、ヘラが250円。非常に良さそうだったので購入しました。

ジャンク通り

久々におでん缶を購入、今日はかなり暑いので冷たいのをチョイス、缶自体もかなり冷えていました。少し暖かくしてから後ほど食べます。

次はジャンク通りの確認です。GENO QCPASSでM.2 NVMeの256GB SSDがお値段2,480円で売っていました(多分中古品です)結構安いと思い、購入寸前まで行きましたがなかやん宅にはNVMeのSSDが使えるPCが殆どないのでちょっと保留です。

ショップインバース1号店の隣のお店で良さそうなHDDを発見しました。2.5インチ500GB、念のため確保しました。

また、PC Shop iCONでは3.5インチ250GBも購入しました。

千代田区立芳林公園

いつもの公園で一休みです。小腹も空いたので先ほど購入したおでん缶を開けてみました。冷たくアッサリしていていい感じです。

何故かスズメも寄って来ました。スズメたちにあげる食事は持っていませんね。

コンピュエース秋葉原

次はコンピュエース秋葉原店、入店後非常に気になるものを発見しました。

ハミガキなのが石鹸なのか、それとも歯を磨いているときに息を吹くとシャボン玉が作れるのか... 調べてみるとシャボン玉石けん株式会社というところが販売しているハミガキとのことでした(シャボン玉石けん株式会社、初めて知りました)

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba

2Fの周辺機器コーナーEIZOのウルトラワイドモニター見つけました。以前から気になっていていた後継機種?の(サイズは若干小さくなった)ようです。EV3450XC お値段162,800円 6/28新発売のです。(今回はカメラ付きです)

www.eizo.co.jp

以前、気になって見ていたEV3895-WT は価格約20万、今回発売される機種はサイズも価格も少しダウンした感じです。安くなったとは言ってもお値段は高いので、購入はまだまだ先です。(多分当分買うことは出来ませんが...)

マクドナルド 昭和通り

今日は暑かったので少し休憩、いつものようにポテナゲ大とアイスコーヒーです。期間限定の食べくらべ「スパイシーチキンマックナゲット」頼んでみました。結構辛いですね。

購入した物

最後に購入した物の紹介です。

ブロアー: シリコンブロアーA120 350円

へら: スクレイパX20(0.2mm) 250円

3.5インチHDD: ST250DM000 300円

2.5インチHDD: WD5000LPCX 780円

 

では、おやすみなさいzzz

広告