なかやんブログ

PC好きのなかやんです

腕時計の電池交換 セイコー ルキア 4N21-5450 クォーツ時計

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、なかやんです

本日は、腕時計が止まったので電池交換のお話です。

なかやんは腕時計を全く付けないのですが、今回は家族の時計修理です。
最近は光発電出来るソーラー時計も増えて来ましたが、まだまだボタン電池の腕時計は多くありますね。気が付くと電池切れで時間が止まっていて、いざという時に困ります。今回も外出中に急に時計が止まってました。

家電量販店などに持ち込めば1.000円程で電池交換が可能ですが、自分で交換した方が何かと気が楽でお財布にも優しいです。

先ずは電池の確保、丁度外出先が池袋だったので電池もすぐに買えそうです。家でゆっくり調べればわかるのですが 外出中なので苦労しました。ヨドバシカメラビックカメラで以前購入した記憶が...昔の事を思い出しながらスマホで購入履歴の確認です。

去年の10月にボタン電池を購入していました。(SR626SW)1年経過しないで電池が無くなるか少し疑問が...さらに調べると もっと昔にSR521SW 購入してますね。

どちらが対象の電池なのか... 去年のブログに答えがありました。(ブログの検索機能で発見です)

nakayan-blog.hatenablog.com

去年購入した電池は置時計用でした。ブログに書いてありラッキーです。

早速、今回必要なSR521SWの価格調べてみました。以前270円で購入した電池と同等品が550円、結構値段上がりましたね...仕方ありませんが出先のビックカメラで購入です。

家に到着後に早速電池交換の開始です。

かなり、くたびれた時計ですが大事に使っています。(セイコー ルキアの4N21-5450クォーツ時計)工具なども準備です。細かい作業なのでライト付きの拡大鏡

時計の裏ブタを開けるヘラ(昔に100均で購入)その他、爪楊枝や綿棒など色々

今回購入した電池 SR521SW 550円

何度も交換しているので、作業は慣れたものです。裏ブタを取って周りを掃除し電池交換します。

左が旧電池、右が新電池 メッキの色が異なりますね。

無事交換も終了し命を吹き返しました。

自分のメモ用でブログに投稿、次回の交換は電池の種類簡単に調べられますね。また、ルーペ付きLEDスタンドライト細かな作業の時は重宝します。なかやんが使っている機種は ODS-L80093-W は既に販売終了していますので同等品色々あります。

色々な作業でついえますので1つは有ったほうが良いですね。

 

では、おやすみなさいzzz

広告