どうも、なかやんです。
本日は、MSNに関してのお話です。
以前 Outlook.com の紹介記事でも書きましたが、MSN Premium サブスクリプションに加入しそこからメンバーを追加すると今現在でも@msn.com のドメインで取得可能という情報が reddit などで出回っています。
なかやんも@msn.comのドメインでアドレスを取得するためMSN Premiumに加入しメンバーの追加を実施しましたが、エラーコード 0x80045024 で追加できませんでした。確かに、途中までは@msn.comのドメインでメール(MSアカウント)を取得出来そうな雰囲気は漂っていました。
このエラーについて調べるとMicrosoft Community での投稿を発見しました。
半年以上前から この問題が発生しているようです。Microsoft サポートチャットに連絡しても解決しないとのことです。なかやんもMicrosoft サポートに連絡しましたが、全く解決せず...
先ほど状態が変わっていたので追記となります。以前はメンバー追加の箇所まで開けましたが、現在はそこまでも開けなくなっていました。
実行時エラー
説明: サーバー上でアプリケーション エラーが発生しました。このアプリケーションの現在のカスタム エラー設定では、アプリケーション エラーの詳細をリモートで表示できません (セキュリティ上の理由から)。ただし、ローカル サーバー マシン上で実行されているブラウザからは表示される可能性があります。
詳細: この特定のエラー メッセージの詳細をリモート マシンで表示できるようにするには、現在の Web アプリケーションのルート ディレクトリにある「web.config」構成ファイル内に <customErrors> タグを作成してください。この <customErrors> タグの「mode」属性は「Off」に設定する必要があります。
何だか状態が悪化しているような...
なかやんも@msn.comのドメインでメールアドレス取得したいのですが....。Microsoft さんに修正をお願いします。
明日は秋葉原行けますかね。予定が有り微妙ですが 行けたら行きます。5個100円で買ったCPUのYouTube動画、明日17:00にアップです。ショート動画ですが期待してお待ちください。(パワーアップしてます)
では、おやすみなさいzzz