なかやんブログ

PC好きのなかやんです

ジャンク好きの秋葉原日記 2025年5月4日

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、なかやんです。

本日は、秋葉原へ行ってきました。

今日の目的は「名探偵コナンスタンプラリー」です。

秋葉原到着

16時頃 秋葉原到着です。今日は日曜日なので、歩行者天国ですね。

秋葉原駅名探偵コナン スタンプラリー)

家族に「名探偵コナン スタンプラリー」を頼まれました。どうやら、秋葉原駅の中央改札前でやっているようです。

凄い並んでいます。切符を買う列と間違えそうです。ちなみに、秋葉原駅の通常スタンプコーナーはガラガラでした。「コナンスタンプラリーではありませんと」注意書きも貼って有りました。

ダイコクドラック秋葉原西口店

1年ほど前にオープンした駅前の「ダイコクドラッグ秋葉原西口店」ですが2025年5月22日で閉店するようです。(旧ボークス 秋葉原ホビー天国)

nakayan-blog.hatenablog.com

なかやんは、こちらのダイコクドラックに1回しか行ったことがありませんが 少し残念ですね。ビル建て替えの予定もありそうです。今度はどんなお店になるのでしょうか。

東京ラジオデパート

B1のet al. 、IO DATAの外付けストレージ(空・ケース)が550円で売っていました。3.5インチストレージが付くケースと考えると比較的 安い気がします。一つ購入しました。

ベルサール秋葉原

何やらイベントがやっていました。「にゃんにゃん忍び」というゲームのイベントのようです。(宣伝のトラックも走ってました)

しかし、残念ながらガラガラでした。ここまでベルサールのイベントコーナーが空いているのは、ここ数年見かけません(残念ながらなかやんもこのゲームは知りません)

ジャンク通り

PCEYESGoogle Pixel 8a用のケースが10円で売っていました。確か、知り合いがPixel8aを買ったと言っていた記憶が...。お土産として念の為4個購入していきました。(要らないかもしれませんが...)

また、Jabraのヘットセットマイクがかなり安く(1,000円引き)なっていたので購入しました。

アキバパレットタウン跡地、ビルの解体もかなり進んできました。

次の建物には、どのようなテナントが入るのでしょうか。PC関連ショップだと嬉しいですね。

まいばすけっと末広町駅前店

いつものシュークリーム、賞味期限間近の物が30%OFF、最近値段も上がったので助かります。

GRACE

芳林公園近くにあるジャンクショップです。かなり入りにくい雰囲気がありますが、店員さんはかなり親切です。

https://x.com/AKI_GRACE_2006

久しぶりに確認、Let's note CF-SZ5(Corei5 6300U、8GB RAM)が3,500円で販売されていました。状態も傷が少々ある程度でそこまで悪くありません。かなりお買い得ですね。一台購入しました。

マクドナルド昭和通り

疲れたので休憩です。いつもの店員さんがレジで対応、海外のお客様相手に、中国語・英語・日本語と色々流暢に話していました(凄いですね...)。なかやんはいつも通り、日本語でポテナゲ大と、無料クーポンのポテトS アイスコーヒーを注文しました(なかやんはJapanese Only です)

購入したもの

最後に、購入したものの紹介です。

jabra マイクヘットセット:EVOLVE40 HSC017 2,950円

IOデータHDD:HDE-U3.0J(HDD無し)550円

ノートPC:Let's note CF-SZ5 3,500円

スマホケース: 10円×4個

 

では、おやすみなさいzzz