どうも、なかやんです。
本日は秋葉原に行ってきました。
今日の目的は、先週購入を逃したケンジントンロックの切断されているシンクライアントの確認です。
秋葉原到着
17時30分頃 秋葉原到着です。
今日も天気が良く、秋葉原日和ですね。


肉の万世ビルは、あまり変わりがありません。
万世橋駅跡
肉の万世ビルの中が見れるかと思い、数年ぶりに確認です。
頻繁に行くばしでもないため記憶が曖昧ですが、昔と結構変わっている気がします(昔は屋根がなかったような... 結構イオシスです)
残念ながら万世ビルは見えず、電車の写真は撮影できました。
東京ラジデパート
秋葉原最終処分場、Microsoft IntelliMouse 初期型(DELLモデル)が500円で売っていました。状態はイマイチですが貴重品のため購入です。
湘南通商、先週見かけたシンクライアントPCまだ売ってました。ケンジントンロックとUSBポートにもロックがかけられています。YouTubeのネタ的に購入しました。価格は1,000円、危険が危ない匂いがプンプンしますが...。Windowsのインストールは可能なのか後日試してみます。
3Fアキバジャンクス、リカバリディスクコーナーにDELL茶色メディア「Windows Vista Business 32bit」が売っていました。Windows Vista のリカバリディスクは貴重ですが、なかやんはDELLマシンそんなに所有していないため保留です(DELL PC1台くらい有ったかな)。
千石電商
RaspberryPi 価格の確認です。円相場の影響により安くなっているかと思いましたが、あまり変化はありません。
Raspberry Pi 5の16GB、2万円超えで結構高いです。まともなminiPCが2台購入できるくらいの価格ですね。
PC SHOP OraOrA! Returns
パナソニックのLet's noteはまだ安くなって無いですね。Windows10サポート延長ESUも関係するのか もうひと推し安くなって欲しいです。DELLのPCがキャンペーンで3,000円引きと安くなってます。ただし値引きしても5万円以上の動作確認済みの中古。これは買えないですね。
ジャンク通り
GENOQCPASS、IntelのMiniPCは売っていない様子です(全て売れたのでしょうか)
ショップインバース秋葉原1号店、4世代CoreiシリーズCPU搭載のNEC Mate が多く入荷していました。状態も良さそうで、価格は1,500円と破格です。この世代のMateはサイズは大きいですが、重量は軽く持ち帰りの際も安心です。
PCEYES、DELLのシンクライアントに使用できそうな電源を探しました。アンペア数が少ないですががフィットしそうなアダプタを発見、問題なく使用できると考えられますが、少し保留です。
ハードオフ2号店、こちらでも購入したDELLシンクライアント用の電源を探しました。ACアダプターの価格は500円ぐらいから、青箱をかなり発掘しましたがお目当ての電源は見つからず時間だけが経過です。他のお店が終わってしまうので撤収です。
セルスタR、LibraのmicroUSBケーブルが80円で販売していました。生産終了の影響で特価価格とのこと、お安いので2本購入です。
PC SHOP OraOrA! Returns (再度訪問)
シンクライアントのPC購入後に再度電源を購入に向かいましたが既に閉店済み19:00前でしたがシャッターが閉まってました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
先ほど確認済みですが、こちらの電源は1,500円です。
結局ショップインバースで2,000円の電源を購入しました。
ビックカメラAKIBA
ビックカメラ、本日は時間がないため外観だけ確認です。夜の風景も良いですね。
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
やはりEOS R50 V キヤノンのカメラが気になります。重量や操作性はかなりいい感じ、若干モニターが小さい所が気になります。
外部モニターと繋げられるのかなど、まだまだ色々調べなければ駄目ですね。
マクドナルド昭和通り店
いつも通りポテナゲ大とアイスコーヒー、無料クーポンンのポテトSを頂き休憩です。
日本通信SIM・IIJmio 速度比較
ここから少し余談です。
試しに契約した日本通信SIMとIIJmio のスピードテストを行ってみました。
同一端末ではない、5G契約の違いなど条件はかなり異なりますので、参考までにお願いします(IIJmio は無料の5Gオプションを適用済み、日本通信SIMは4G)
秋葉原の街中
パソコン工房秋葉原本店付近にて、日本通信SIMとIIJmio の比較を行ったところ、下記の通りになりました。


パソコン工房秋葉原本店付近 2025/7/26 18時頃 計測
左側、日本通信SIMは3.2MbpsとWeb閲覧程度では十分な速度です。右側、IIJmio は65Mbps と、格安SIMのわりに非常に高速です(なかやんも初めてIIJmio の通常モードで速度を計測したため、ビックリです)
マクドナルド昭和通り店
マクドナルド昭和通り店の4Fで計測したところ、下記のようになりました。


マクドナルド昭和通り店4F 2025/7/26 21時頃 計測
こちらも十分な速度が出ています。本日利用を始めたばかりで早朝や昼の時間などの速度は不明ですが、通常利用であれば全く問題なさそうです。
購入したもの
最後に、購入したものの紹介です。
DELL シンクライアントPC:Dx0Q 1,000円
microUSBケーブル(ピンク):LBR-RMC1mPK 80円
microUSBケーブル(ゴールド):LBR-RMC1mGD 80円
DELLマウス:Microsoft IntelliMouse 500円
DELL ACアダプタ 19V 3.34A CN-0G6J41-CH600-8BQ-087J-A06 2,000円
よく考えなくても、シンクライアントPCは必要なかったかもしれません(無駄な買い物です。また電源も適合しませんでした Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン)
今月はあと少ないので、大丈夫でしょう。
では、おやすみなさいzzz