なかやんブログ

PC好きのなかやんです

IT

大事なメール「迷惑メールボックス」に要注意

どうも、なかやんです。 本日は、迷惑メールに関するお話です。 はじめに 皆さん、大事なメールが迷惑メールへ振り分けられたりした事は有りませんか。自分は大丈夫と思っていた なかやんもスッカリ迷惑メールへ振り分けられてメールが届いていた事に気が付…

今こそ考えたい「オンプレサーバーの必要性」【クラウド全盛でも選ばれる理由】

どうも、なかやんです。 本日は、オンプレサーバーに関するお話です。 「結局、オンプレ(オンプレミス)はまだ必要なのか」という声をよく耳にします。 クラウドサービスが当たり前になってきた今の時代に、わざわざオンプレのサーバーを導入する意味は有る…

Windowsで使える「tracert」コマンドとは?通信経路を見える化しよう【初心者向け解説】

どうも、なかやんです。 本日は、知っておくと便利な「tracert(トレースルート)」コマンドについてのお話です。 ネットが重い…?どこで止まってるんだろう?そんな時に、通信の道のりを可視化できるのが「tracert」コマンドです。 pingコマンドと一緒に覚…

「iMyFone Passper Pro」ファイルパスワードの解析ソフトをレビュー【PR】

どうも、なかやんです。 本日は、パスワードの掛かったZIPファイルやPDFファイル等を解除できるソフトに関してのお話です。 導入 iMyFone さまより案件を頂きました iMyFone Passper Pro の詳細 無償版のでの利用の有無について 注意点 法的リスク iMyFone P…

検証中のBlogger に記事を投稿しました①

IT

どうも、なかやんです。 現在インデックスされるか検証中のBlogger に記事を投稿しました。 ↓↓Blogger「クロール済み - インデックス未登録」についての記事↓↓ nakayan-blog.hatenablog.com ↓↓本日公開した記事(独自ドメインサイトに公開)↓↓ blog2.naka-ch…

Google コアアップデートの影響か・ブログ アクセス数急降下中

どうも、なかやんです。 最近、ブログのアクセス数が 急降下中です。 ブログのアクセス数が急降下 1週間ほど前から、ブログのアクセス数が急降下しています。特になかやんは 記録を残すためにブログを投稿しているため あまり気にしないようにしていますが.…

「Blogger」クロール済み - インデックス未登録 でサイトがインデックスされない現象

どうも、なかやんです。 本日は、無料ブログサービスである「Blogger」に関してのお話です。 www.blogger.com はじめに クロール済み - インデックス未登録とは Blogger で「クロール済み・インデックス未登録」の問題 Blogger サブドメイン変更や、新規サイ…

季節の変わり目2025【LINEアイコンも桜へ】

どうも、なかやんです 本日は、気候のお話です。 少し前まで寒い季節でしたが、今週は急に暑くなってきました。ニュースによると、30℃超えの地域もあったようです(既に夏の気温です) スマホを確認すると、なぜかLINEのアイコンが桜になっていることに気づ…

「Yahoo! JAPAN ID」一つの電話番号で複数のアカウントを取得する方法(2025年版)

どうも、なかやんです。 本日は、Yahoo! JAPAN ID に関してのお話です。 Yahoo! JAPAN ID の取得には電話番号が必要 既存のYahoo! JAPAN ID の電話番号を削除すると、アカウントを再度作成できる Yahoo! JAPAN ID の複数作成は問題ない? 何度もログイン・ロ…

「Google AdSense(アドセンス)」はてなブログ無料版では使用可能? - 合格後の広告数などについて

どうも、なかやんです。 本日は、はてなブログ・Google AdSense に関するお話です。 目次 最初に はてなブログはGoogle AdSense が使えるのか 無料版(はてなブログのドメイン)でGoogle AdSenseは申請可能? Google AdSense 申請前に行ったこと Google AdSe…

【iPhone5s】YouTube アプリ「更新が必要です」 機能停止

どうも、なかやんです。 本日は、YouTube アプリに関するお話です。 未だに iPhone5s を使用しているなかやんですが、最近 YouTube アプリが機能しなくなりました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 目次 iPhone5s YouTube アプリ「更新が必要です」機能停止 Android 7.1.2 …

Google検索で 被リンクを確認する方法

IT

どうも、なかやんです。 本日は、被リンクに関するお話です。 被リンクとは 被リンクとは、SEOにおいて重要な要素で 他のサイトから自分のサイトへのリンクを指します。被リンクは、検索エンジンの評価にも影響し、また どのような方が自身のブログを見てい…

「ThinkPad P14s Gen 5」定価 約30万のノートPCをレビュー

どうも、なかやんです。 本日は、ThinkPad P14s Gen 5 に関するお話です。 目次 導入 経緯 機種選定 HP Lenovo ThinkPad P14s Gen 5 の詳細 開封・付属品確認 本体 インターフェース確認・比較 本体 インターフェース確認 ACアダプタ 比較 BIOS確認・Windows…

壊れにくく 安いSD・microSDカード メーカー【秋葉原】

どうも、なかやんです。 本日は、「壊れにくい 激安SDカード」に関してのお話です。 なかやん はSDカードやmicroSDカードを購入する際、秋葉原のお店で激安な商品を選んでいます。特に、OSイメージの書き込みやRaspberry Piでの使用など、フルに読み書きする…

「FireFox」新しいタブを開く ボタンが無くなった時の対処方法

どうも、なかやんです。 本日は、Webブラウザの一つである「FireFox」に関してのお話です。 目次 突然「新しいタブを開く」ボタンが無くなった 「新しいタブを開く」ボタンを追加する 最後に 突然「新しいタブを開く」ボタンが無くなった いつも通り、FireFo…

Windows Defender(セキュリティ) 定義バージョンの更新・確認 手順

どうも、なかやんです。 本日は、Microsoft が提供する 無償のWindows Defender(セキュリティ) に関してのお話です。 通常、Windows Defenderのウイルス駆除の定義バージョンは、自動で更新されます。しかし、手動で更新したい場合もありますね。 この記事…

自作ソフト、またWindows Defender がウイルスと検出(解決済み)

IT

どうも、なかやんです。 目次 初めに ファイルの除外申請 現在状況 初めに 先日公開した@HTMLEditor2.6.1 ですが、先ほどファイルをダウンロードした所、Windows Defender(Windows セキュリティ)にウイルスとして検出されました。 前回はexeファイルがウイ…

@HTMLEditor 2.6.1 を公開しました

どうも、なかやんです。 本日は、なかやん自作のソフトのお話です。 プログラミング素人なかやんが 作成した「@HTMLEditor (HTML作成支援ソフト)」ですが、バージョン 2.6.1 を公開しました。 こちらのソフトはHTMLを簡単に編集できるソフトです。ホームペ…

「ST2000DM008」1,500円の2TB HDDを動作確認【ジャンク】

どうも、なかやんです。 本日は、先日秋葉原で購入した 1,500円のジャンクな2TB HDDを動作確認してみました。 東京ラジオデパート内の湘南通商さんで購入、SEAGATEの「ST2000DM008」という製品です。通常はジャンク特価でも2,000円程するので、お安い価格で…

はてなブログ システム不具合(2025年2月28日) - トラブル発生

どうも、なかやんです 本日は、はてなブログについてす。 夕方ごろから、システム不具合なのか、何故かブログトップや管理ページにアクセス出来ない現象が発生しています。 ただいま、はてなブログ全体でアクセスしづらい障害が発生しています。原因は調査中…

忍者AdMax 併用の影響? Google アドセンス「ポリシー違反」が来ました

どうも、なかやんです。 本日はGoogle アドセンスに関するお話です。 Gmailを確認すると「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」という件名のメールが届きました。 メールより引用 ( ゚д゚)ポカーン また来たか... nakayan-blog.hatenablog.com Google …

【フリーメールサービス紹介⑪】freemail.hu

どうも、なかやんです。 本日は、フリーメールサービスに関するお話です。 freemail.hu は、Mediaworks Hungary Ltd.が提供するフリーメールサービスです。 「@freemail.hu」のドメインでメールアドレスを取得可能、シンプルなUIや最大10GBまでのストレージ…

「忍者AdMax」試してみました

どうも、なかやんです。 本日は、広告配信サービス「忍者AdMax」についてのお話です。 ブログを最近始めた知り合いから、「どの広告配信サービスが良いのか?」と質問され素人のなかやんも少し調べてみました。広告配信サービスは様々ありますが、使い勝手や…

大阪日本橋シリコンハウスデジット【ICガチャガチャ】

どうも、なかやんです。 今日は大阪日本橋のお土産 紹介です。 豊富な電子部品で有名なシリコンハウス デジットさんにて気になるガチャガチャを発見しました。1回 200円 で電子部品が数多く入っています。 早速、中身を空けてみました。 何やらいっぱい入っ…

【PR】「HD Video Converter Factory Pro」動画形式変換ソフトをレビュー

どうも、なかやんです。 本日は「HD Video Converter Factory Pro」というソフトに関するお話です。 目次 最初に HD Video Converter Factory Pro とは? HD Video Converter Factory Pro は無料ですか? HD Video Converter Factory Pro のダウンロード&イ…

@HTMLEditor 2.6 を公開しました

どうも、なかやんです。 本日は、なかやん自作のソフトのお話です。 プログラミング素人なかやんが 作成した「@HTMLEditor (HTML作成支援ソフト)」ですが、Version2.6 を公開しました。 @HTMLEditor 2.6 追加機能 オートコンプリート機能(試験的)を追加…

ジャンクな「HP ProDesk 400 G4 DM」を動作確認①

どうも、なかやんです。 本日は、先週 秋葉原のショップインバース1号店で購入したジャンクな「HP ProDesk 400 G4 DM」に関するお話です。 上記のPCは、通常価格"8,500円" そこから土日限定の3,000円引きで 驚きの5,500円で購入しました。8世代CPU搭載のWin…

「個人ブログ」お問い合わせのメールアドレスは何が良いのか(フリーメールサービスの中で)

どうも、なかやんです。 本日は、個人ブログでお問い合わせのメールアドレスは何が良いのか(フリーメールサービスの中で)というお話です。 前置き 個人でブログを運営・お問い合わせフォームを設置していると、読者の方や企業からお問い合わせを頂くことが…

「DeepSeek」使ってみました(アカウント作成方法) - 結構使えるかも...

どうも、なかやんです。 本日は 最近話題の中国発のAIサービスである「DeepSeek」を試してみました(今色々と話題なサービスです) アカウント作成方法 使ってみた ChatGPTとDeepSeekどちらが賢いですか 「なかやんチャンネル」や「なかやんブログ」を知って…

簡単にSSDデータを移行できる!|4DDiG Disk Copyをレビュー 【PR】

どうも、なかやんです。 本日は、ディスク クローンソフトの紹介です。 目次 導入 4DDiG Disk Copy とは? 4DDiG Disk Copy の価格 4DDiG Disk Copy のダウンロードとインストール ダウンロード インストール 4DDiG Disk Copy の使い方 ディスクのクローン手…