どうも、なかやんです
せっかくスマホを入れ替えたのでモバイルSuicaが出来るのでは、と言うことで調べてみました。(以前の iPhone7でも対応していたようですが)
色々確認してみるとApple Payが必要みたいです。なかやんは今まで使用した事はありません。既に雲行きが怪しくなって来ました。しかしSuicaカードがあれば移行出来そうです。
スマホのウォレットに追加する事で、簡単に移行出来そうです。ただし注意点として片方向の移行だけでロールバックは出来ません(怖いですね)移行後のカードは、BIOSのファームアップが失敗したマザーボードのように文鎮となるようです。ただしJRの窓口でカードのデポジットは返金可能です。
なかやんの所持しているカードはビックSuicaのクレジットカードも付いているタイプです。クレジットカードの期限が切れたらどうなるのか、結構調べましたがネットに情報は有りません。かなり不安ですがやってみました。
スマホのApple Walletを起動しSuicaの番号(下4ケタ)を入力し生年月日を入れカードをスマホでスキャンし追加です。
「カードを追加出来ませんでした。このカードはApple Payに対応していません」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
無理でした。なかやんのSuicaは移行出来ないようです(恐らくビックSuicaから移行は出来ない感じがします)もう少し調査が必要ですね。またまた戦いが始まります。今日の所はここまです。
では、おやすみなさいzzz