どうも、なかやんです。
本日は、先日秋葉原の磁気研究所本店で購入した、「リファービッシュ品のmicroSDカード」に関するお話です。
初めに
先日、秋葉原の磁気研究所本店(MAG-LAB 秋葉原店)で リファービッシュ品の64GB microSDカード「HDMCSDX64GCL10UIJP3」を480円で購入しました。「HDMCSDX64GCL10UIJP3」は、秋葉原の様々なお店で見かけるmicroSDカードです(速度も速く、耐久性も非常に高い印象のため、なかやん的には非常におすすめな製品です)
microSDカードのリファービッシュ、一体どのような箇所を修理・調整したのか不明ですが、かなり気になりますね。
参考までに、同様の製品の新品価格は、600円ほどです。
↓↓microSDカード「HDMCSDX64GCL10UIJP3」の公式詳細ページ↓↓
パッケージ・内部確認
パッケージの確認です。通常品と異なり ジップロックタイプの袋に梱包されています。


新品製品と同様にプラスチックケースとアダプターが付属していました。
全く同じ型番のmicroSDカードと比較すると デザインが異なります。
ロットの影響でしょうか?
PCへ接続
Windows マシンへ接続、少々心配でしたが 無事に認識しました。
特に既存のファイルは有りません。
ベンチマーク
CrystalDiskMark でベンチマークを実行しました。
... おや?測定は正常に完了しましたが、何やら速度が遅い気がします。
全く同じ環境・フォーマット形式 で手持ちの全く同じ型番の「HDMCSDX64GCL10UIJP3」の速度も計測してみました。


同じ型番の製品のはずですが、何故か リファービッシュ品の方が 全体的の速度が遅いです。
最後に
ロットの影響でしょうか?リファービッシュ品は正常に使えましたが、同じ型番の新品製品より 速度が遅かったです。
耐久性に関しては、まだ開封したばかりの為不明です。もう少し使ってみます(読み書き不可など発生したら 記事に追記します)
やはり、新品を買った方が幸せになれますね。
では、おやすみなさいzzz