なかやんブログ

PC好きのなかやんです

コンセント増設しました

 本ページはプロモーションが含まれています

どうも、なかやんです
今日はコンセントの増設についてのお話です。

最近は昔に比べPCやスマホなど結構な数のコンセントが必要です。また、机のすぐ横で使いたいのですが、殆どのコンセントは床から30cm位の所に使い勝手が悪いですね。そこで今回は下の絵のように既存のコンセントの上部にに追加でコンセントを増設してみました。

実は以前も同じような事をやったので多分大丈夫だと思います。

注意事項は下記の通り
①一般的に石膏ボード裏には軽量鉄骨や柱が縦に入ってます。横に増設は要注意
②最悪、取返しが付かなくなるので、あくまで自己責任で
電気工事士の資格が必要になります(なかやん趣味で2年前に取りました)

では早速始めます

下調べ

既存のコンセントカバーを取り内部の確認です。新しいコンセントまで線が通るのか?配線のスペースが有るのか確認です。

取り付け位置の場所穴あけ

壁を磁石でなぞると付く所があります。そこに釘が刺さっていますので柱の位置がわかります。

新しいコンセントの場所が決まったら穴をあけます。石膏ボードなら普通のカッターで四角い穴を開けることが出来ます。(少しずつカッターで頑張っていきましょう)

コンセント部材取り付けおよび配線

後は部材を取り付けて配線を繋げて終了です。

いつもの事ですが大事な所で写真を撮っていませんでした。(下地や配線の取り回しなど)
穴を開けた中に下記のSBP-Wを取りつけました。このパネルボックスですがネジを回すと石膏ボードを金属と本体で挟みシッカリ固定されます。またかなり頑丈な作りです

使用した部材

パネルボックス:SBP-W 秋葉原では見つからず ヨドバシ.comで購入)685円

VVF1.6mm 3芯ケーブル: 2.2m 440円

コスモコンセントプレート: WTF8006W 220円

コスモワイド接地ダブルコンセント: WTF13123WK 429円

コスモワイド抜け止め接地ダブルコンセント: WTF11623WK 605円

完成

1時間ぐらいで完成です。素人ながら良い感じにできました。左の棚を片付けて、ここに机を置く予定です。

抜け防止のコンセントは数百円高いのですが何となく安心です。耐久性はどうなのか暫く使ってみます。普通はアースも不要ですがこちらも何となく安心感が(お守り程度ですが...)

今回は日記なので、またの機会にもう少し技術的な解説が出来ればと思います。

では、おやすみなさいzzz

広告